たまにはしょうがないって思うけど、こう毎日毎日いびきされるとイライラする。
いつまでも我慢できるとは思わないで!
っていうか、気持ちよさそうに寝てる姿が腹立つんだけどっ!
アメリカの離婚原因の第3位
日本の離婚原因の第4位
に堂々とランクインしているいびき問題。
本人は寝ているから自覚症状がないのに、いきなり目の前に離婚届を出されそうになった、または出しそうになった夫婦のみなさん。
いびきは治らない症状なのでしょうか?
悩んでいる方は今一度、原因を調べ改善策を取ってみませんか?
せっかく運命の出会いで愛し合い、結ばれた夫婦なんですから。
グッスリ寝れる時間を取り戻しましょう。
それでは簡単に説明!いびきの原因は?
一時的な原因
主に一時的な事が原因の、風邪、飲酒後、疲労などで気道が狭くなり口呼吸がしやすい状態。
その日限りな事が多い。
太っている事が原因
単純に太って、のどの周りなどに脂肪が付いてしまったため呼吸がしずらくなってしまっている。やせるしか改善策はなし?
炎症が原因
アレルギー性鼻炎や花粉症などの炎症によって鼻の気道がせまくなり結果的に口呼吸が多くなる。これも一時的なので解決できそう?
お酒を飲んだ時や炎症で鼻がつまっているなど、はっきりしている原因はいいのですが、どれくらい太っていれば出やすいか、疲労が原因の時などは絶対これだっ!って特定するのは難しそうですね。
もし、このままいびきが続くようだったら離婚となってしまったとき、なるべくいびきをかかない方法はあるのでしょうか?
主な改善策は?
寝る前の飲酒を控える。
お酒を飲むと、のどの筋肉が緩み気道がふさがりやすくなるそう。飲みすぎ注意!
太っていたら減量しましょう。
体の内部にも脂肪がつくため、いびきが出やすくなります。いびきもそうですが病気に心配もあります。いい機会なのでやせましょう。
部屋の湿度を改善してみる。
部屋が乾燥していると鼻がつまりやすくなり口呼吸になってしまいます。
加湿器などで湿度を上げてみましょう。
横向きに寝てみる。
仰向きで寝るのと違い、気道が狭くならないのでいびきがかきにくい。
ただ、寝てからずっと横向きであることは少ない。
しかし、どうでしょう?
お酒を控える事や体重を減らす事など割と忍耐力と時間がかかる上に、本人にとっては自覚症状の無い、寝ている時の話だから正直、改善といってもかなりのストレスになるようなんです。
自分はいびきで寝られないわけではないから当たり前ですよね?
それでケンカして、お互いストレスの上塗りでは意味がありません。
いびき防止グッズを買ってみる。
薬局などで売っているいびき防止グッズを探して試してみる。
口を閉じるテープ、鼻の通りを良くするテープなど口呼吸させない方法のグッズなど。
【メール便!送料無料!】【グラクソ・スミスクラ】ブリーズライトエクストラ肌色タイプレギュラー24枚入 価格:1,620円 |
ネットで評判の横向けで寝やすいというマクラを買う。
価格:6,091円 |
まとめ
睡眠は人間にとってとても大事なことですよね。
寝たいのに寝れないツラさはものすごくストレスになるもの。
しかし、眠れさえすれば夫婦仲が上手くいくなら改善しない手はないですよね。
いびきは、わざとではないのですから。
夫婦別で寝るのも良いですが、人のぬくもりはお互いにストレスを軽減する作用があるので出来れば一緒に寝たいですね。
いびきを憎んで人を憎まず。
深刻になる前に、自分達に合った解決方法が見つかるといいですね。