子育て

子供に麦茶を飲ませているけど、それ以外の選択肢はあるのか?(3つ比較してみた結果)

普段こどもに飲ませている麦茶

ノンカフェインで飲ませやすく、安くて作りやすい。

そして昔から、子供が飲むのは麦茶と決まっています。

むしろ冷蔵庫に麦茶が入っていないと何を飲ませたらいいのか、わからなくなります。

そのくらい定着している麦茶ですが、そもそもなぜ子供に麦茶を飲ませてるのか

そして、麦茶ってどんな効果があるのか。

はたまた麦茶以外にもっと良い飲み物はないのか?

とても気になりました。

もちろん、麦茶のままでもいいのでしょうけど

他の飲み物のことも、とりあえず知っておきたくないですか?

でも子供はゴクゴク飲んでるし、いまさら麦茶の良さなんてどうでもいい。

たしかにそうなんですが、実は子供は大人以上に身体の水分を消失してしまい、こまめな水分補給がかかせないんです。

そうであるならば、子供には出来るだけ質のいい飲み物を飲ませてあげたい。

結局、麦茶が一番かもしれないですが、他の飲みものを知った上で麦茶を選びたい。

そういう方に、この記事では、

記事紹介

①麦茶が昔からみんなに飲まれる理由

②麦茶以外でオススメの飲み物3つ

を紹介していきたいと思います。

みんなに飲まれている麦茶!良さを教えて!!

自分が子供の時から飲んでいるから

ノンカフェインで飲ませやすいし水分補給に最適

という声が、あちこちから聞こえてきそうですが、

私たちは、本当の麦茶のポテンシャルを知らずに飲んでいたのかもしれません。

麦茶を飲めばどんな効果があるの?

麦茶には「アルキルピラジン」という血液をサラサラにしてくれる成分が入っています。

特に夏は汗をかくため体内の水分が少なくなり血液がドロドロになりがちです。

麦茶には、オシッコが出やすくなってしまう成分であるカフェインも入っていないため、

水分が身体の外に出にくく、麦茶を飲めば脱水症状にもなりにくいです。

体温を下げる効果

麦茶の原料となる大麦は、体温を下げる効果があることが分かっています。

暑い夏お風呂上りに飲む麦茶が美味しいのは、そんな理由があったからなのですね。

麦茶の栄養

抗酸化成分」と言われる、脳卒中心筋梗塞糖尿病の予防に優れた成分が入っていて、

大人にとっても素晴らしい飲み物であることが分かっています。

また、食物繊維鉄分が豊富に含まれているため、便秘貧血にも効果があります。

麦茶に対抗できるか?オススメの飲み物!

天然水(ミネラルウォーター)

とりあえずの水です。

コンビニやスーパーに売っている天然水

そのまま飲ませることが出来てとても楽ではあります。

ただ、子供はあまり好きではありませんよね?

親としても、汗をかいても水だけって心配になります。

しかも水には硬水と軟水があり、子供は硬水だとお腹が柔らかくなってしまうそうなので、

ミネラル分が少ない軟水が良いみたいですよ。

硬水軟水の目安は

ペットボトルの裏側の成分表に書いてある硬度mg/Lっていうのを見てみましょう。

  • 軟水硬度100mg/未満
  • 硬水硬度100mg/L以上

なお、日本の水道水は軟水で、日本の料理にとても適しているそうです。

ほうじ茶

飲むとほのかに甘く豊かないい香りがするほうじ茶。

個人的には緑茶と紅茶のちょうど中間のような味だと思っていてとても好きです。

味のクセがなく、子供でも飲めます。

ほうじ茶に含まれる香り成分の「ピラジン」は血流を良くして精神を安定させる働きがあり、イライラ不安の解消にも効果があります。

大人の女性にもおススメの「ビタミンC」も、一杯でレモン5個分入っているので美容にも最適です。

ただ、ほうじ茶のデメリットとしてはカフェインが少ないですが入っている点です。

麦茶が全く入っていないのに対して、ほうじ茶はコーヒーの三分の一、入っています。

子供に飲ませていい基準はだいたい200mlくらいだそうなので、カフェインが入っていないタイプが売っていますので、そちらがいいですね。

やさしいデカフェ ほうじ茶 [ 妊活 ドリンク 飲み物 お茶 授乳 ほうじちゃ ティーバッグ ティーパック カフェインレス デカフェ マタニティー 妊婦 マタニティ ]

価格:599円 (2020/6/9 01:06時点) 感想(0件)

十六麦茶

私の妻が偶然、近所のスーパーで見つけた湯だしでも水出しでも作れる麦茶です。

その名の通り、成分がたくさん入っています。

原材料名

麦茶 はと麦 玄米 緑茶 黒大豆 よもぎ どくだみ 陳皮 しいたけ くま笹 びわのは 桑の葉 柿の葉 スギナ ヤーコン 目薬の木

味の感想は、いろいろ入っているわりには、苦みが少なく子供でも問題なく飲める味ですね。

わが家は、何年も前からこれを湯だしで作って飲ませていますが、子供たちはこれを一般的な麦茶と思っているのではないでしょうか。

わたしも最近になって「これを飲ませてたんだ」って思ったくらい普通の麦茶との味の違いがわかりませんでした。

十六麦茶ってなんなの?と思い、調べた結果、

古代中国が起源の「東洋健康思想」の考え方に基づき、カラダの内外にバランスよく刺激を与えてくれるよう、

16種類の素材を使っている麦茶なんだとか。

しかも、ノンカフェインなので子供でも安心して飲めます。

わが家のおススメです。

がんこ茶家 国産ブレンド十六麦茶(8g*30袋入)【がんこ茶家】

価格:432円 (2020/6/9 01:04時点) 感想(0件)

まとめ

日本に住んでいて、麦茶の事が嫌いな人は何人いるのでしょうか?

お出かけする時も、ご飯を食べる時だって常に身近にある存在。

そのくらい麦茶は定着している飲み物ですよね。

今回は、普段何気なく飲んでいた麦茶の良さがよく分かりました。

麦茶は、子供に甘いジュースばかりを飲ませるわけにはいかない時にも強い味方になってくれます。

どんな時に飲んでも邪魔しないし、ノンカフェインだから、いくら飲んでも気にならない存在である麦茶

子供の飲み物として申し分ないのでまだまだ麦茶が飲まれる日は続きそうですね。

  • この記事を書いた人

しげる

WEBライター&専業ブロガー、ブログ歴4年以上の40代。 Yahooに掲載されている大手メディア2社で毎日記事を執筆! その知見を活かして日常においても「人の役に立つ情報」を提供している。 一男一女の子育て中で東京在住。

-子育て

Copyright© しげるブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.