子育て

子供はなぜ、まるいものや、まるいキャラが好きなのか?理由があった!

どうも、しげるです。

いつも読んでいただきありがとうございます。

今回の記事は、

なぜ、子供は丸いものばかり好むのか?」です。

考えてみると、とても不思議ですよね?

 

でも、最後まで読むと「なるほど

と納得できる記事になっていますよ。

子供がなぜ、まるいものが好きなのか?

子供の興味が向くおもちゃや本など、

家にあるものを意識して見ていたら、

 

「まるいものだらけだった。」

 

と気づきました。

 

毎日、気に入って触っているあのおもちゃも、

読んで~」とせがむ

あの絵本のキャラもすべてがまるい。

気がついたら、ママまでもが丸くなってきたという経験、

ありますよね?

実はこれにはちゃんとした理由があったのです。

この記事を読めば「なるほど」と、納得すると思いますよ。

ではなぜ、すべての子供がまるいものに興味を

ひかれるのか説明していきましょう。

子供をとりこにし続けている大人気キャラのアンパンマンやドラえもん

昔から現在まで、ほぼすべての日本の子供を

魅了してきた大人気のキャラ。

登場するキャラクター含め、

なぜかみんな基本的にまるくなっていますよね?

 

まさに子供が好きっていう感じのイラストタッチですが、

そもそもドラえもんは猫だし、

アンパンマンは一応、人の形をしています。

 

でも全然、実物と違くないですか?

ドラえもんみたいな猫、ペットショップにいます?

アンパンマンみたいな人が駅のホームでスマホなどいじっていません。

 

しかし、実はちゃんと考えぬかれたキャラだったんです。

 

赤ちゃんって、まるくて赤いものに反応する確率が高いのと、

目鼻口がハッキリとしてわかりやすいイラストを、

とてもよく好むというアメリカの研究結果が出ているそうなんです。

そう、赤くてまるいものってお母さんのおっぱいを連想しますよね。

 

また、赤ちゃんにしゃべりかけるときってみんな、

目を大きく見開いて話しませんか?

 

まさにこの2つを合わせたものって

アンパンマンの顔そのものだったんです。

 

赤ちゃんの時から本能的に反応してしまう色やカタチの完成形が

アンパンマンだったんです。

 

確かに、うちの子供もアンパンマンに登場するたくさんのキャラクターの中で、

ドキンちゃんでもなければ、バタ子さんでもなく、

ましてや頭がグツグツと煮えながらしゃべる、

おぞましいキャラのパスタおばさんではなく、

アンパンマン一筋です。

 

そういうことだったんですね。

 

ドラえもんの顔もまるくて目が大きくて鼻が赤いですよね?

赤ちゃんの時にお母さんのおっぱいから温かい思い出を

もらっていたという記憶がある。

 

それをわかったうえで、子供が本能的に好きなものを

すべて満たしているキャラを作っていたんです。

子供が好きなキャラクターは全部まるく作られている。

他に子供が好きなキャラクターは、

クレヨンしんちゃん、

しまじろう、

いないいないばぁ、

ちびまる子ちゃん、

ディズニー系もまるいキャラが多いですよね。

 

とがったキャラがほとんどいません。

保育園や幼稚園の先生でも、身体がまるい先生はとても人気があります。

まるいのが好きなのは子供だけ?

じゃあ、まるいキャラが好きな時期っていつまでって考えたらわりと、

大人になっても好きなままな感じってありませんか?

 

例えば、スー女と言われるお相撲さんが好きな女子たち。

 

わたしは何回か生で相撲を見に行ったことがあるのですが、

相撲の試合そっちのけでツーショット写真を撮ったり、

自分だけが分かる名前でお相撲さんの事を呼んでいたりして。

あきらかに相撲取りのあの身体つきが好きっていう女子であふれていました。

 

たとえが悪いですが、動物園の人気ものを見ているような感じと言えば

イメージがわくでしょうか?

そんな感じでした。

確かに男のわたしがお相撲さんを見ていても安心感というか、

安らぎというか、ほんわかした気分になりましたけど・・。

 

タヌキ顔でまるい顔の女性

よく、男性の好きなタイプで言われるのが、

まるい顔して目がパッチリしているタヌキ顔の女性。

有名人でいうと、有村架純、宮崎あおい、おのののかと言ったところでしょうか。

ああいう顔って根強い人気がある気がします。

 

キレイさで言ったら、北川景子のようなキツネ顔の女性なのでしょうが、

見た目の取っ付きやすさもあって実際には

タヌキ顔の女性の方が好まれていたような記憶があります。

赤ちゃんから小学生くらいまで人気のまるいキャラ

赤ちゃんの時はまるいおもちゃであやし、少し大きくなったら、

まるいキャラの絵本や映像を見て喜んでもらう。

そんなことをして過ごした親御さんも多いのではないでしょうか?

 

うちの子は朝ごはんをグズって食べない時、おにぎりをラップで包み、

アンパンマンの顔を書いてあげたらすんなり食べてくれたってこともありました。

親として、まるいキャラにはとてもお世話になりました。

人のイライラも吸収しちゃう?

なんでも、人間は自分の欲求が満たされないと攻撃的になるそうです。

 

ただ、まるい 小さい やわらかいといった要素を持つものには、

その攻撃的な衝動は抑制されるみたいです。

 

たしかにポチャッとして丸っこい人ってなんか憎めないですよね。

そんな人がにこやかに何かを食べていたら、とてもほんわかした気分になります。

子供が好きなだけじゃなく、まだまだ大人もまるいものが好きなんでしょうね。

Fire tv stickで簡単!子供が楽しめるアニメを紹介!

共働き子育ては無理ゲーではない。離婚せずに上手くやるコツとは?

ストライダーは自転車の練習以外でも乗せるべきだった3つの理由!

 

  • この記事を書いた人

しげる

WEBライター&専業ブロガー、ブログ歴4年以上の40代。 Yahooに掲載されている大手メディア2社で毎日記事を執筆! その知見を活かして日常においても「人の役に立つ情報」を提供している。 一男一女の子育て中で東京在住。

-子育て
-

Copyright© しげるブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.